1200L-IZUMI
長崎創作ビビンバ琴海に勤めて早3年になるころ佐藤社長に勧められ2006年冬に小山ドライビングスクールに通うことになりました。 自動2輪は、18の頃に中型を取得して弟のバイクにまたがったら母に”蝉…
スポーツスターやローライダー、ブレイクアウトなど東京からハーレーダビッドソンに魂を吹き込むEFIチューニングやカスタムが自慢!
長崎創作ビビンバ琴海に勤めて早3年になるころ佐藤社長に勧められ2006年冬に小山ドライビングスクールに通うことになりました。 自動2輪は、18の頃に中型を取得して弟のバイクにまたがったら母に”蝉…
全国を探して運良くモトハウスアルファで見つけました。あの時の興奮を今でも覚えています。 バイクとの出会いは人との出会い。東久留米チャプターの方々は本当にいい方達で、初めてという感覚がありませんでした。 先日のブルスカ…
アルファでCBR954RRを買って早いもので3年が経ちました。 その間にアルファがハーレー専門店になりFLHTCを買ってバイク2台でツーリングを楽しんでいます。 アルファで行っている月に1回のチャプターツー…
ストリートボブに乗っています。 まだまだ未熟者ですが、いつかボブが似合う男になりたいです。 お気に入りのポイントはデニムブルーのつや消しというところ。 昼間と夜ではカラーが別物に感じてしまう、…
新緑の香る今日この頃。みなさまはどのようにハーレーライフをお楽しみでしょうか・・・? 私、東久留米チャプター、ロードキャプテンの金原と申します。(かねはらでも、きんばらでもないよ、かなはらだよ!!) …
1年前の晴れた日、アルファのお店の中で1台の黄色いファットボーイが私を待ちかまえ話しかけてきました。 今では良き相棒となりブルスカ(妻と車で参加)・メンテナンスセミナー・夏のツーリング・ハワイアンズのパ…
帰宅途中、びっくりする出来事がありました 薄暗い路地をチャリンコで走行中 自分の目の前をいきなり宙を舞って横切るものが・・・ ネットのような物に見え、何者かに捕獲されたと焦りながら思わず声を上げそうになり 目をこらしてみ…
さりげなく輝くエンジン! [ 各画像をクリックすると拡大表示されます。] 施工前の写真です。 まずは外装部品を全て外すことから始まります。 次にエンジンのシリンダーヘッド及びシリンダーを外します。 ・・…
第一回記念!!!お待たせしました。。。 リバースギア取付☆ [ 各画像をクリックすると拡大表示されます。] 最初は、マフラー等の外装部品の取り外しです! もちろんミッションオイルも抜くのも忘れずに! クッチ…
今現在、生きていくことだけで精一杯という方々がいる中で自分は普段と変わらない生活ができる事に感謝し自分にできる事をしていきたいと思います。 大変な最中ではありますが、私の愛車が後半年で車検の時期に走行距離ついに2万キロ超…
2万人を超えそうな犠牲者の方と20万人を上まわる被災者の方々を思うと、ハーレーで走り回ったりしていて良いのかと思いツーリングを自粛致していました。 しかし現状が落ち着きつつある今、過度の自粛は違った側面での不具合をもたら…
※画像をクリックして頂くと拡大できます。 チャリティーグッズはリストバンドやステッカーを予定しております。 リストバンド ステッ…
本日、強風が吹き荒れて外出するには大変だったかと思いますが ご来店頂いたお客様、誠にありがとうございます 来週の火曜日辺りからまた暖かくなるとかで・・・ そのまま暖かい日が続けばと・・・ もうすぐ4月だとい…
発電機の修理依頼を頂きました。 計画停電のときにもあると便利ですね! 今のところ、東久留米市下里5丁目では、ありがたいことに、計画停電は実施されておりません。 今日もアルファは節電しながら営業…