太い音が出ます!!ストリートキャノンマフラー
挑戦者Mの新たなる課題 皆さん、おはようございます。 ミルウォーキーエイト用 ストリートキャノン 取り付けております! 音は静かです。 ただ太い音が出ます。 写真では少しわかりづらいですが かなり実物はかっこいいですよ。
スポーツスターやローライダー、ブレイクアウトなど東京からハーレーダビッドソンに魂を吹き込むEFIチューニングやカスタムが自慢!
挑戦者Mの新たなる課題 皆さん、おはようございます。 ミルウォーキーエイト用 ストリートキャノン 取り付けております! 音は静かです。 ただ太い音が出ます。 写真では少しわかりづらいですが かなり実物はかっこいいですよ。
2006年まで純正採用されていたキャブ‥ 懐かしいですね~(*^。^*) 3年間不動でしたので 今回オーバーホールで承りました(*^_^*) 保存状態が良く思ったより 軽傷でした<m(__)m>Yos
今回はこちら ハーレー純正 シングルスイングアームバック のご紹介!! ちなみにスイングアームはここです!! 『小物入れは欲しいけど… サドルバックは大きすぎて、 …
2002年のツーリングモデルの リヤキャリパーです(*^。^*) ブレーキの引きずりや ベーパーロック現象が起きたため オーバーホールのご依頼を承りました<m(__)m> 16年前のキャリパーで…
本日はこちら… FXBBのハンドル交換です!! 今回使用したのは、 Thrashin Supplyハンドル BUNG KINGライザー この2つを使…
今回はこちら… パインバレーさんの M8 ショートナンバーキット 2018年ソフテイルモデルの カスタムパーツも徐々に 増えて来ましたね!!! 今回は皆さん待望の… フェンダーレ…
挑戦者Mの新たなる課題 皆さん、おはようございます! 今週の日曜から試乗会が続きます(^^)/ ハーレーは乗ってみないと! 楽に格好良く乗る、速く見せる、など 自分にあったオートバイを見つけるのに 最適なオートバイがハー…
挑戦者Mの新たなる課題 皆さん、おはようございます! 今日もエアクリーナー付けてます。 ハーレーのエアクリーナーは レインカバーが付いています。 カバーのロゴもかっこいいです。
スナップオン製の ホイールバランスです。 タイヤ交換の際には 必ず見てますよ~<m(__)m> サービススタッフ皆 zeroを目指してます(*^。^*)Yos &nb…
今回はこちら… Kellermann の 世界最小LEDウインカーのご紹介!! とてつもなく小さいのに… これで車検対応なのです!! 写真では伝えられないのですが、 見た目以上に神々しく 光る…
Iron 1200™ お店にありますよ~(*^_^*) ビビットブラックです(*^。^*) もちろん試乗も出来ます!! 是非、ご来店ください<m(__)m>Yos &…
挑戦者Mの新たなる課題 皆さん、おはようございます! ブルスカも無事終了し 東京に帰ってくると凄い量の仕事が・・! EFIチューニングもフル回転です。 写真は1200Xのパワーチェックです。 最近はミルウォーキー8のチュ…
今回はこちら… TRIJYA ナンバーサイドマウントステー 待ちに待った… M8ソフテイル用のサイドナンバーキットがでましたー!!! かなりかっこいいです(ᵔᴥᵔ) …
リアフェンダーの交換を承りました(*^。^*) 早速、外していきます。 240のタイヤは圧巻ですね(*^_^*) 今回、交換するフェンダーに 各配線テールランプ等を取付します(^0^;) 仮組して問題ないか 確認していき…
挑戦者Mの新たなる課題 皆さん、おはようございます! カム交換、第二はチューニングであります。 107エンジンで88馬力は単純に凄いですね!
今回はこちら… HD純正デタッチャブルサドルバック のご紹介です!! 2018年のM8ソフテイルに つけると最高にかっこよく なっちゃうカスタムです(ᵔᴥᵔ) まずは…いつも通りバラバラに… …
挑戦者Mの新たなる課題 皆さん、こんにちは! ミルウォーキーエイトになってから 仕事の幅も広がりました。 そして写真上のカム交換です。 その後はチューニングです(^^)/
スポーツスターのシフターシャフト交換を 承りました(*^。^*) シャフトを外すためには プライマリカバーの脱着 クラッチASSYを若干動かします(*^。^*) 後は新品のシャフト・オイルシール ガスケット交換で作業終了…
今回は… 「キジマ製ミッドコントロールキット」 のご紹介です!! フォワコンの1200Xを ミッドコンにしてしまう、 優れもの!!! 足の位置を変えるだけ、 乗り味がかなり 変わっちゃいます(…
シフターシャフトのオイル漏れ修理です。 ここからプライマリーケースに流れ オイルが垂れてました。 シャフトの奥に見えるのがオイルシールです。 ここのシールの交換作業には・・・・・…(´д≡; )a゙ いろいろと外す作業が…
挑戦者Mの新たなる課題 皆さん、こんにちは! 4月からほぼ毎週イベントに参加しております。 写真は先週の味の素スタジアムでの試乗会です。 そして、只今、ゴールデンウィークイベント開催中! 詳細はコチラ↓ http://h…
今回はこちら!! カスタムウインカー&ウインカー移設!! ハンドルに付いている定番のウインカーを カッコよくまとめちゃうカスタムです(ᵔᴥᵔ) ノーマルの状態がこちら… …
フロントフォークから オイル漏れが(゜Д゜) このまま放置しておくと ブレーキローターやキャリパーに オイルが飛び散り大変な事に‥ 早速、バラバラにして確認していきます。 オイルシールの交換で なんとかなりそうです(*^…
今回はこちら!!! 純正USB変換アダプターです(ᵔᴥᵔ) 車両からでている2ピンアダプターに こちらをセットするだけで、 USB電源を取ることができちゃう優れもの!!! 201…