最高の一台に!~2018XL1200Xチューニング~
フォーティーエイトは 車重が軽いため チューニングすることで 最高の一台になります。 低速トルクは 目を見張るものがあります^^
スポーツスターやローライダー、ブレイクアウトなど東京からハーレーダビッドソンに魂を吹き込むEFIチューニングやカスタムが自慢!
フォーティーエイトは 車重が軽いため チューニングすることで 最高の一台になります。 低速トルクは 目を見張るものがあります^^
お店の方に翼を授かった気持ちです。 これから自由にいろんな場所に 羽ばたきたいと思います。
行かなきゃソンソン♪ 2018年5月3日(木)・4日(金)・5日(土)・6日(日) 4日間限定ゴールデンウィークイベントを開催いたします!! 詳細は以下より、ご確認ください(^^)/ http://harleydavid…
(4分程度の体感できる動画にまとめております。) 今回はフロントフォークのオーバーホールです。 サンダンス製のTrak Tek Fork Springを使用した車輌です。 オイルは専用オイルのタイプMを使用…
今回はショートブレーキアームと ショートシフターアームのご紹介です。 18年モデルのソフテイルに取り付けました。 どちらもキジマ製です。 これでペダル系を近づける事が可能となります。 足元にも余裕が生まれ、…
2018 FLHCS ANV ヘリテイジクラシック14アニバーサリーV HERITAGE CLASSIC 114 ANNIVERSARY V お客さまのご希望は『よりパワフルに』 今回の114ミルウォーキー…
世界遺産ツーリングその2 ~走行動画編~ 富岡製糸場までのツーリングです(^^)/ 走行の様子をどうぞご覧ください。 超高速ライドです!
自分へのご褒美より https://www.youtube.com/watch?v=3g-HZ… 続きが本編動画です。 ご納車おめでとうございます! 待ちに待った3台目のハーレーダビッドソン。 …
今回のツーリングは 2014年に世界遺産に 正式登録されました 「富岡製糸場」でした。 ガイドさんからの解説を聴くことで より理解が深まり 歴史というものの偉大さを 感じることが出来ました。 さすが「世界遺…
2018年ファットボブの出会いは 去年の10月にHD東久留米店で ガラス越しに展示された時に インスピレーションが沸いた。 家に帰ってから、ネットやYouTubeを見て 走る、曲がる、鼓動感が三拍子揃って あの頃を思い出…
30年以上経っても 大切に来ていただき ありがとうございます。 そして、バイクもお店も 永く愛していただき 本当に感謝の気持ちでいっぱいです。 今後とも、よろしくお願いいたします!
ノーマルとほぼ同形状のタンクに オリジナルペイントを施工しました。 シルバーの塗装はヘアライン調の ダメージ仕上げ! タンクトップ部のブラックのラインが 印象的な仕上がりです。 フューエルキャップは アレンネスのBeve…
当店のお客様の素敵なブログをご紹介(^^)/ グッと引き込まれる内容です♪ 『スパークプラグ&プラグワイヤー交換 -MW8に近づけろ-』 https://s.ameblo.jp/huewakas/e…
最近は携帯電話をナビ代わりにする方が多いと思います。 電源はどのようにされていますか? 今回ご紹介するのは 「デイトナ製のUSB1ポート電源」 ハンドル周りにマウントしてもこの通り スッキリとした見た目! …
動画UPが遅れてしまったので 4月30日(月・祝)まで キャンペーンを延長いたします(^^)/ ぜひ、この機会に~♡
Harley Davidson Japanブース ダイジェスト 歴史的な進化を果たした『新型ソフテイル』の動画など 第45回 東京モーターサイクルショー TOKYO MOTORCYCLE SHOW 2018
『東京モーターサイクルショー 2018』 (TOKYO MOTORCYCLE SHOW 2018) BATTLE OF THE KINGS 2018 バトル・オブ・ザ・キングス 登場順序 3RD KING OF JAPA…
日時:4月18日(水)(ALFA前7時出発) 場所 :東伊豆 観音亭 (静岡県伊東市八幡野1666-4) 参加費:3,000円 今回のツーリングは 春の東伊豆で 石臼で挽いてから打つ 本格そば打ち体験です(…
東京モーターサイクルショー 2018 (TOKYO MOTORCYCLE SHOW 2018) スクリーミンイーグル・ストリートキャノン・ スリップオンマフラー 3.25tmの公道仕様に準拠した H-DR純正ハイフローマ…
TOKYO MOTORCYCLE SHOW 2018 2018年3月23日(金 現地よりお届けいたします! vol.2
第45回 2018 TOKYO MOTORCYCLE SHOW 2018年3月23日(金) 現地よりお届けいたします! vol.1 会場 東京ビッグサイト 西1.3.4ホール+アトリウム+西屋上展示場 1…
クラッチレバーやブレーキレバーの操作 遠くて辛い・・・ そんな時はこれ! RSDのレバーです。 ネジ部を回す事で レバーの位置を調整できるので お好みの位置で操作が出来るようになります。 &n…
記念すべき115周年記念モデル 世界1800台のうち322番目の車両 2018 FLHX ストリートグライド カラーはレジェンドブルー/ビビッドブラックです。 鮮やかな青黒ツートンです。 シートにもブルーの…