FLHXSE(CVOストーリーグライド)☆K様よりユーザーズボイスを頂きました
車両年式 2024年 車種名 CVOストリートグライド 型式 FLHXSE ご購入前にお乗りのバイク 2024年ストリートグライド ご購入時の検討ポイントやハーレーに乗ろうと思ったきっかけは?…
スポーツスターやローライダー、ブレイクアウトなど東京からハーレーダビッドソンに魂を吹き込むEFIチューニングやカスタムが自慢!
車両年式 2024年 車種名 CVOストリートグライド 型式 FLHXSE ご購入前にお乗りのバイク 2024年ストリートグライド ご購入時の検討ポイントやハーレーに乗ろうと思ったきっかけは?…
車両年式 2024年 車種名 ストリートグライド 型式 FLHX ご購入前にお乗りのバイク V-MAX1200 バルカン1500classic ご購入時の検討ポイントやハーレーに乗ろうと思った…
車両年式 2021年 車種名 ストリートグライド 型式 FLHXS ご購入前にお乗りのバイク ストリートボブ ご購入時の検討ポイントやハーレーに乗ろうと思ったきっかけは? 子どものころからハー…
車両年式 2017年 車種名 ブレイクアウト 型式 FXSB ご購入前にお乗りのバイク ホンダ PCX ご購入時の検討ポイントやハーレーに乗ろうと思ったきっかけは? 唯一無二のスタイルに魅了さ…
車両年式 2017年 車種名 883アイアン 型式 XL883N ご購入前にお乗りのバイク HONDA V-TWIN MAGNA ご購入時の検討ポイントやハーレーに乗ろうと思ったきっかけは? …
車両年式 2022年 車種名 ストリートグライド 型式 FXLRST ご購入前にお乗りのバイク カワサキ エリミネーター ご購入時の検討ポイントやハーレーに乗ろうと思ったきっかけは? 長距離の…
年式・・・2020 車種名・・・ローライダーS 型式・・・FXLRS フルカスタムのローライダーSの登場! 走りも見た目も完璧の1台!! TATSUYAさん(オーナー様)のSNS(^^)/ フォロー&…
初期のミルウォーキーエイトエンジンをチューニング!! カム、インテークのフルコンボで走りもサウンド激変!! 歯切れのあるサウンドはお腹に来る重低音サウンド!! 応援クリックお願い…
ナビゲーターのカスタムDが最高の乗り心地とブレイクアウトに未対応のパーツをバッチリ取り付けちゃうといった人気のブレイクアウト114カスタム動画です!! 鋭角に曲がった特徴的なハンドルが目を引く1台です。 バランスのとれた…
待ちに待った2021年モデルのチューニングが開始になりました! 2in1マフラーにすることで排気効率を極限まで高め、低速トルクを感じられる走りに仕上げました!! ブログランキング参戦中!! 応援クリックお願…
インテークマニホールド交換によって、トルク増幅と馬力アップを手に入れたスペシャル車両です。 走りとサウンドの切れ味も他にはない1台に進化し、外装も走りもスーパー豪華です! 他を圧倒する存在感はCVOならでは…
車両年式 2018年 車種名 ストリートグライド 型式 FLHXS ご購入前にお乗りのバイク 隼 ご購入時の検討ポイントやハーレーに乗ろうと思ったきっかけは? 私はかつてからハーレーダビットソンに乗りたいと思って頑張って…
初めてハーレーを購入する方に大人気なのがソフテイル。 その乗り易さは試乗して感動!その場で即決してしまうほど! 今回はそのソフテイルに付けておきたいパーツ3選をハーレーダビッドソン東久留米の伊藤誠がご説明いたします。 &…
ブログランキング参戦中!! 応援クリックお願いします↓↓↓ バイク(ハーレーダビッドソン)ランキング 応援クリックありがとうございます!
今回は極太“独立管”とカム交換!! パワーやトルクよりも音を優先する独立管はいかに・・・!? やっぱり独立管の重低音は最高!! 集合管とは比べ物にならないサウンド!! 独立管だとパワーが上がら…
今回はハンドル交換とタンク周りをスッキリさせる事でハンドルとタンクの曲線美を作り上げるスポーツスターのカスタムです! ハンドル交換とタンク周りをスッキリとすることで車両に一体感が生まれます。 タンクアップで出来た隙間に配…
めっちゃくちゃカスタムされている115thアニバーサリーモデルをステージ1にチューニング! 今回もハーレーの隠された力を引き出します! 2018年 FLHXS 115th ANV ストリートグライド 街中を重視したセッテ…
最高峰のエキゾースト、ハイフローエアクリーナーと大口径型インテークマニホールド!! そして、カム交換!! ボアアップ無しで当店の最高出力を叩き出しました!! Gを感じる驚異的な加速力です! マッスルサウンドと呼ばれるだけ…
ショートリブフェンダーでリア周りをスッキリさせました。 リアタイヤをしっかりと見せつけます!! サイドナンバーはなるべく内側へ切り込ませ、走行中に車幅をあまり気にしなくてもいいように取付けしています。 アダブティブルヘッ…
アイドリングのサウンドが変わり、走りの質も変わります!! カム交換の次はこれで間違いなしです! 55ミリから62ミリ、たったの7ミリ吸気口径が大きくなるだけで、吸気効率が圧倒的に上がります。 一発一発の音が変わるので、カ…
初めて、ハーレーに乗るなら、ハーレーダビッドソンをお持ちの方にも、つけておきたいアイテムBEST3!!をハーレーダビッドソン東久留米の伊藤誠がご説明いたします。 ・ウインカーを出しやすくするウインカーエクステンション! …
ツーインワンマフラーとラウンド型のエアクリーナを組み合わせることで、驚異的なパワーを発揮します! 2018 ブレイクアウト Breakout FXBRS 驚異の116馬力!!トルクは16キロ!! パワフルブレイクアウトが…
2020 ローライダーS Low Rider S FXLRS 極みのローライダーSが完成しました。 他にはない究極のローライダーSが登場です!! ホイール:GLIDE S18 ディスク:LYNDALL BRAKES ブレ…
2018 Roadster XL1200CX スポーツスター 超軽量フルチタン製の2in1マフラーを装着し、ワインディングを最高に楽しめる仕様に大変身!! エアクリーナーはフィルター面を大きく確保したRSDの大吸気タイプ…