28年前のハーレー☆今でも現役です!
今回は1989年モデルのスプリンガーを
メンテナンスさせて頂きました。
この時代の車両はタンクがセパレートなんです。

この様に真ん中で分割されていて
下側がホースで繋がっています。
ガソリンも左右のキャップを開けて
両方に入れます。
なかなか面白い構造です。
ちなみに今回はキャブの
インマニシールの交換をさせて頂きました。


古いゴムなのでエンジン始動時に
圧力に耐えられなくなり穴が開いたようでした。
きちんとメンテナンスをしていけば
長く乗れるのです(๑ᴖ◡ᴖ๑)
人も愛車もメンテナンスが大切ですね♪
by iwa
- 投稿者: alfa2
- サービスファクトリー, ハーレーダビッドソン東久留米のブログ
- ALFA, HARLEY, HD東久留米, カスタム, ハーレー, ハーレーダビッドソン, ハーレーダビッドソン東久留米, プリンガー, メンテナンス, モトハウスアルファ